葉っぱの色を鮮やかにしてくれる液体肥料(ピンクのボトル・ミストするサプリ)
「観葉植物の葉っぱに元気がない…」
「なかなか新芽が出てこない…」
そんな時は!コチラの
『水でうすめてミストするサプリ』
を試して下さい!
元気がなくなっていた植物の葉っぱが驚くほど元気になるおすすめのサプリメントです。

水で薄めてミストするサプリの使い方
まずは、キャップを外し、スポイトで液肥を吸い上げます。ガラスのスポイトもデザインが可愛くて植物の育成がより楽しくなります

次に準備した霧吹きにスポイトで吸い上げた液肥を2滴ほど垂らして下さい。
水の中に混ぜる液肥はこれだけで十分なので、1瓶あれば1年中使えます。

霧吹きの中に液肥を入れたあとは、容器を振ってよく混ぜ、そのあとは植物の葉っぱに霧吹きかけてあげるだけ。これだけで葉っぱに必要な栄養が行き渡る。

これを2週間くらい続けてあげると、元気がなくシナシナになっていた葉っぱも、元気を取り戻しプリプリな綺麗な葉っぱに元通り。植物が元気だと家の中の雰囲気も明るくなるので、、あなたの植物にも試してみてね。

サプリの種類の説明

水で薄めてミストするサプリは3つの種類があるので、それぞれの特徴や、おすすめの組み合わせについてご紹介していきます

「緑のサプリ」
マグネシウムや亜鉛などを微量配合する事で、植物にストレスをかける事なく、光合成の促進を促してくれる緑のサプリ。このサプリを使えば葉っぱの成長効果を高めてくれるので、葉っぱが常時きれいな状態を保ちやすくなります

「ピンクのサプリ」
窒素とカリを多く含んだこちらのサプリは、植物の葉っぱに色艶を出してくれます。早めに葉っぱを大きくしたいという方にもおすすめで、緑のサプリと一緒に使う事で、観葉植物の見た目が活き活きした状態になります。

「黄色のサプリ」
こちらは、窒素、カリ、葉酸の配合をすこし少なめに配合されたサプリメント。植物をゆっくり時間をかけて大きくしたいという方におすすめのサプリです。こちらのサプリも、緑のサプリと一緒に使う事で、観葉植物を元気な状態に保ちやすくなります。
おすすめの組み合わせ

「ピンクのサプリ」+「緑のサプリ」
この組み合わせでサプリを使う事で、観葉植物の光合成を促進し、早い段階で葉っぱを大きくしたり、色味が鮮やかになりやすい。
「黄色ののサプリ」+「緑のサプリ」
この組み合わせでサプリを使う事で、観葉植物の光合成を促進させながら、ゆっくりじっくり葉っぱが成長していきやすくなります

サプリの効果を詳しく動画でも解説しています
【このサプリはこんな時におすすめ】
・植物の葉っぱを健康に保ちたい時
・寒さや、暑さで植物が弱っている時
・肥料焼けで植物を枯らしてしまうのが怖い
・植え替えたばかりの植物に栄養を与えたい時
・室内の日当たりが良くない時
【対象植物】
・観葉植物・多肉植物・草花・花木・果樹・野菜
【内容量】
・マグネシウム(10%)・マンガン(1%)・ホウ素(0.15%)
・鉄(0.3%)・銅(0.1%)・亜鉛(0.1%)・モリブデン(0.1%)無機タイプ
・霧吹き(300ml)に対して2滴×250回分
【使用目安】
・観葉植物:7〜14日に1回
・草花、花木、果樹:7日に1回
・野菜:7日に1回